recruit Detail

中途採用募集要項詳細

募集要項

【常日勤】東ソー社構内 作業員(包装作業)

会社名
中川産業株式会社
勤務地
7460006 山口県周南市開成町4560番地 東ソー(株)南陽事業所内
アクセス
JR山陽本線 新南陽駅 徒歩 約20分、自転車 約8分 国道2号線 大神交差点から車で約10分
雇用形態
正社員
給与形態
日給月給制
給与
【月収平均】 213,675~323,899円 円
給与補足
・給与 191,250~258,750円 (他社での責任者などの経験があれば考慮) ・昇給 随時 昇給額 2,250~15,750円/月 ・賞与年2回(7、12月) 年度によっては決算賞与(9月)の支給あり(過去実績)
福利厚生
・各種保険完備 ・年次有給休暇あり ・慶弔休暇あり ・慶弔見舞金制度あり ・制服・防寒着・保護具支給 ・資格取得補助制度あり ・マイカー通勤可能 ・通勤手当 月15,000円まで補助 ・従業員互助会制度あり ・退職金共済制度あり
仕事内容
周南市にある東ソー(株)社南陽事業所で、工場の中で出来上がった製品を、包装機械を運転して、ドラム缶やフレコン袋や紙袋に製品を充填・梱包する作業を行います。 充填する製品は粒状・粉状、液状など職場によって様々です。 充填が出来たら、ハンドリフトやフォークリフトなどを使って製品を保管場所まで運搬する業務も行います。(フォークリフトは免許取得後もしくは取得している人が運転を行います。) また職場によっては、その日に充填する製品に合わせて、製造側の配管と充填側の配管同士を接続したり、配管を切り替えたりする業務行います。また配管に溜まった製品のカスなどを抜き取る清掃も行います。 職場見学は随時可能です!
求めるスキル
【必須スキル】 ・特になし 【歓迎スキル】 ・フォークリフト ・玉掛技能講習 ・床上操作式クレーン
勤務時間・曜日
【勤務時間】 ・8:30~16:40 休憩60分 【時間外】 ・月平均0~20時間程度
勤務形態・休日
日曜日、祝祭日はローテーションで出勤の場合あり。 他の休みはシフトで調整 年末年始休暇等は、2~3日確保できるのは勿論のこと、シフト調整や年休等の組み合わせで多めに取得も可能 慶弔休暇あり

apply for indeed

Indeedから応募

apply for entry form

フォームから応募

※姓と名の間のスペース不要
記入例:中川太郎

※全角カタカナ / セイとメイの間のスペース不要
記入例:ナカガワタロウ

※半角数字 / ハイフン不要 / 携帯電話可
記入例:00012345678

※半角英数字・記号のみ
記入例:nakagawa@nakagawa-anzen.com

※半角数字
記入例:1990

※PDFの履歴書をお持ちの方は添付ください
※5MBまで

記入例:大型自動車免許、普通自動車第一種運転免許

※1500文字以内
希望職種・自己PRなどをご記入ください

※営業・セールスを目的としたお問い合わせには、個別の回答を差し上げておりません。
※送信前にnakagawa sangyo groupプライバシーポリシーをご確認ください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

入力内容を送信しますか?

entry flow

ご応募から 入社までの流れ

01

WEBからご応募

02

面接日時の調整

応募受付後に担当者からお電話にてご連絡し、面接日時の調整をさせて頂きます。
基本的には弊社の面接担当者並びに応募者ご本人の都合が合えば、応募日の翌日に設定しております。別途希望日がある場合は、ご連絡時お伝えください。

※ショートメール・メールでのご連絡をご希望の場合は応募フォーム備考欄にご記入ください。
※土日・夜間にご応募をいただいた場合は、ご連絡までにお時間がかかる場合がございます。
またショートメール・メールにてご連絡する場合がございますので、ご容赦ください。

03

履歴書のご準備

面接にあたり、履歴書を1部ご準備いただきます。
履歴書は従来通りの紙面に記入されたものを当日ご持参、またはPDFで作成されたものをご提出いただいております。提出先のメールアドレスは面接日時調整の際にお伝えいたします。
またインターネットで履歴書を作成できるサービス もご案内しております。

※ご応募の際に履歴書を添付いただいた方は不要です。

04

面接

ご来社いただき担当者との面接を行います。
服装は平服可です。
面接時に職場見学を行う場合がありますので、長袖・長ズボン、踵のある靴(クロックス等は不可)でご来社ください。

05

合否連絡

合否は1~3日以内にお電話にてご連絡いたします。

06

入社

面接から10日以内に設定しております。

※工場の中に入構する為には「入門講習」と呼ばれる講習を受講する必要があり、この予約の可否によって入社日が延びる場合がございます。
※ご本人の希望があればそちらを優先します。

benefits

福利厚生

中川産業グループは、社員が安心して働けるように、各種福利厚生制度を整えています。

  • 各種保険完備
  • 年次有給休暇あり
  • 慶弔休暇あり
  • 慶弔見舞金制度あり
  • 制服・防寒着・保護具支給
  • 資格取得補助制度あり
  • マイカー通勤可能
  • 通勤手当 月15,000円まで補助
  • 従業員互助会制度あり
  • 退職金共済制度あり
  • 会員型福利厚生サービス「イネサス」導入予定

私たちと一緒に
働きませんか?

NAKAGAWA SANGYO GROUPの一員としてともに活動してくれる方を募集しています。
ぜひご応募ください!

  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 募集要項
  4. 中途採用
  5. 中途採用募集要項詳細 | 【常日勤】東ソー社構内 作業員(包装作業)